福祉保険部
小樽市行政機構図
記事一覧
- 介護保険サービス事業所における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 小樽市障がい児・者支援協議会福祉いどばた部会主催研修会「障害福祉と地域の課題に向き合う」のオンデマンド配信について
- 令和6年度小樽市シニアスマホ教室開催事業業務委託公募型プロポーザルの審査結果について
- 特定相談支援事業者・障害児相談支援事業者向け情報
- 令和6年度小樽市シニアスマホ教室開催事業業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 月額包括報酬の日割り請求について
- 総合事業の共生型サービスついて
- 令和6年度小樽市独居高齢者等給食サービス事業実施事業者の登録について
- 年金生活者支援給付金制度
- 小樽市では地域生活支援事業として何を実施しているのですか?
- 児童発達支援等の利用者負担の無償化について
- 障害福祉サービスの内容
- 障害支援区分と利用できるサービス
- 国民年金の給付~3つの基礎年金
- マイナポータルから国民年金手続の電子申請ができます
- 国民年金保険料がスマートフォンアプリで納付できるようになりました
- 国民年金保険料の額と納め方
- 国民年金保険料の納付証明が欲しい
- 国民年金の手続き(現役加入者)
- 独自給付(第1号被保険者だけの給付)
- 障害基礎年金を請求したい
- 国民年金の手続き(年金受給者)
- 国民年金制度の改正内容について
- 就職して厚生年金に加入したときは?
- 年金の源泉徴収票や振込通知書を再発行してほしい
- 納付書を再発行してほしい
- 住所や氏名が変わったときは?
- 年金を受け取っている人が亡くなったときは?
- 全国国民年金基金北海道支部
- 国民年金