市民税課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 個人住民税(市民税・道民税)の特別徴収制度について
- 軽自動車税
- QRコード等を利用した市税のお支払
- 令和5年度市民税・道民税申告について
- 確定申告は、e-Taxで!(小樽税務署からのお知らせ)
- 個人市民税
- 市民税について
- 住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)について
- セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について
- 各所得・控除等について
- 令和5年度からの個人住民税(市民税・道民税)の変更点について
- 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)について
- 税証明等手数料のキャッシュレス化について
- 小樽市の税
- 入湯税
- 法人市民税
- 税の請求書・届出書様式ダウンロード
- 市税に滞納がないことの証明書
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための軽自動車税(種別割)の課税上の取扱い
- 個人住民税の特別徴収推進
- 個人の市民税・道民税(納税証明)
- 市民税についてのQ&A
- 配偶者控除一覧
- 市民税・道民税の寄附金税額控除
- 調整控除について
- 軽自動車税の納税証明書
- 市民税・道民税の手続におけるマイナンバーの取り扱いについて
- 市税関係の証明書
- 税務関係手数料の改定について
- 市たばこ税
事務分掌
- 税務事務についての庶務並びに資産税課及び納税課との連絡調整についてのこと
- 市税(固定資産税、都市計画税及び特別土地保有税を除く。)の賦課及び調定についてのこと
- 法人の市民税、市たばこ税、鉱産税及び入湯税の督促状の発付についてのこと
- 税務統計についてのこと
- 市税に係る各種証明等の手数料についてのこと
- 税務事務について資産税課及び納税課に属しないこと