公開日 2020年11月06日
更新日 2023年12月28日
転入または転出には、住所変更のほか国民健康保険の切り替えなど多くの手続きが必要です。お忘れのないようにお願いします。
また住所変更の手続きと印鑑登録、児童手当の手続きは、市役所のほか市内3カ所にあるサービスセンターでも行えますので、ご利用ください。
他市町村から引っ越してきたときは(転入)
- 他市町村から引っ越してきたときは、転入届を出してください。【別館1階13番窓口】
- 印鑑証明の発行には、印鑑登録が必要です。【別館1階13番窓口】
- 水道・下水道の手続きについては水道局にお問い合わせください。【水道局2階】
- ガスについてのお問い合わせは、北ガスのホームページをご覧ください。
- 電気についてのお問い合わせは、ほくでんのホームページをご覧ください。
- 郵便についてのお問い合わせは、郵便局のホームページをご覧ください。
- 固定電話についてのお問い合わせは、NTT東日本のホームページをご覧ください。
- NHKの住所変更などの手続きは、NHK「受信料の窓口」ホームページをご覧ください。
- 国民健康保険加入者がいる場合は、手続きが必要です。【別館1階15番窓口】
- 後期高齢者医療制度加入者がいる場合は、手続きが必要です。【別館1階19番窓口】
- 要介護(要支援)認定を受けている方は、手続きが必要です。【別館1階10番窓口】
- 70歳の誕生日を迎えた方は、ふれあいパスの交付を受けられます。【本館1階3番窓口】
- 重度心身障害者医療費助成制度、ひとり親家庭等医療費助成制度などを受給される方は、手続きが必要です。【別館5階】
- 障害者手帳(身体・療育)の住所変更、福祉サービスについてはこちらをご覧ください。(障がい者ハンドブック)【本館1階1番窓口】
- 特定疾患、自立支援医療(精神・育成)、精神保健福祉手帳については保健所保健総務課までお問い合わせください。【保健所3階】
- 妊娠中の方や乳幼児のいる方は健診や予防接種が受けられますので、保健所保健総務課までお問い合わせください。【保健所3階】
- 小・中学生のお子さんがいる場合は、小・中学校の転校手続きが必要です。 【教育委員会庁舎2階】
- 保育所・幼稚園をお探しの方はこちらをご覧ください。
- 認可保育所入所のご案内【別館5階】
- 幼稚園に関する情報【教育委員会庁舎2階】
- 児童手当を受給される方は手続きが必要です。(他市町村で受給していた方も新たに手続きが必要です。)【別館5階】
- 小学校6年生までのお子さんがいる場合は「こども医療費助成制度」の申請をしてください。【別館5階】
- 児童扶養手当、特別児童扶養手当についてはこども福祉課にお問い合わせください。【別館5階】
- 犬を飼っている方は、登録事項の変更が必要です。【保健所3階】
- ごみの出し方はこちらをご覧ください。【別館4階】
- 原動機付自転車・小型特殊自動車をお持ちの方は軽自動車税の手続きが必要です。【別館2階21番窓口】
- 軽自動車をお持ちの方は、札幌地区軽自動車協会で手続きが必要です。
(外部サイト:全国軽自動車協会連合会のホームページ) - 自動車や125ccを超えるオートバイをお持ちの方は、北海道運輸局札幌運輸支局で手続きが必要です。
(外部サイト:北海道運輸局札幌運輸支局ホームページ) - 小樽市内に固定資産をお持ちの方は、資産税課にお問い合わせください。【別館2階20番窓口】
- 住まいについてのご相談窓口
- 市営住宅についてはこちらをご覧ください。【別館5階】
- 空き家・空き地バンクについてはこちらをご覧ください。【別館5階】
- 外国人の方は登録の届け出が必要です。【別館1階11番窓口】
他市町村へ引っ越すときは(転出)
- 他市町村へ引っ越すときは、転出届を出してください。【別館1階13番窓口】
- 印鑑登録証、住民基本台帳カードは返納してください。【別館1階13番窓口】
- 水道・下水道の手続きについては水道局にお問い合わせください。【水道局2階】
- ガスについてのお問い合わせは、北ガスのホームページをご覧ください。
- 電気についてのお問い合わせは、ほくでんのホームページをご覧ください
- 郵便についてのお問い合わせは、郵便局のホームページをご覧ください。
- 固定電話についてのお問い合わせは、NTT東日本のホームページをご覧ください。
- NHKの住所変更などの手続きは、NHK「受信料の窓口」ホームページをご覧ください。
- 国民健康保険加入者がいる場合は、被保険者証を返却してください。【別館1階15番窓口】
- ふれあいパスをお持ちの方は、返却してください。【本館1階3番窓口】
- 後期高齢者医療制度加入者がいる場合は手続きが必要です。【別館1階19番窓口】
- 介護保険の被保険者証をお持ちの方は、返却してください。【別館1階10番窓口】
- 重度心身障害者医療費助成制度、ひとり親家庭等医療費助成制度などの受給者証を返却してください。【別館5階】
- 障害者手帳(身体・療育)の住所変更、福祉サービスについてはこちらをご覧ください。(障がい者ハンドブック)
- 特定疾患、自立支援医療(精神・育成)、精神保健福祉手帳については保健所保健総務課までお問い合わせください。 【保健所3階】
- 小・中学生のお子さんがいる場合は、小・中学校の転校手続きが必要です。 【教育委員会庁舎2階】
- 児童手当を受給している方は手続きが必要です。【別館5階】
- 小学校6年生までのお子さんがいる場合は「こども医療費助成制度」の医療費受給者証を返却してください。【別館5階】
- 児童扶養手当、特別児童扶養手当についてはこども福祉課にお問い合わせください。【別館5階】
- 原動機付自転車・小型特殊自動車をお持ちの方は廃車申告が必要です。【別館2階21番窓口】
- 軽自動車をお持ちの方は、札幌地区軽自動車協会で手続きが必要です。
(外部サイト:全国軽自動車協会連合会のホームページ) - 自動車や125ccを超えるオートバイをお持ちの方は、北海道運輸局札幌運輸支局で手続きが必要です。
(外部サイト:北海道運輸局札幌運輸支局ホームページ) - 小樽市内に固定資産をお持ちの方は、資産税課にお問い合わせください。【別館2階20番窓口】
市内で引っ越したときは(転居)
- 市内で引っ越したときは、転居届を出してください。【別館1階13番窓口】
- 世帯主が変わったときや、世帯を分けたときは、世帯変更届を出してください。【別館1階13番窓口】
- 水道・下水道の手続きについては水道局にお問い合わせください。【水道局2階】
- ガスについてのお問い合わせは、北ガスのホームページをご覧ください。
- 電気についてのお問い合わせは、ほくでんのホームページをご覧ください。
- 郵便についてのお問い合わせは、郵便局のホームページをご覧ください。
- 固定電話についてのお問い合わせは、NTT東日本のホームページをご覧ください。
- NHKの住所変更などの手続きは、NHK「受信料の窓口」ホームページをご覧ください。
- 国民健康保険加入者がいる場合は、手続きが必要です。【別館1階15番窓口】
- 年金受給者がいる場合は、手続きが必要です。【別館1階14番窓口】
- 介護保険の被保険者証をお持ちの方は、手続きが必要です。【別館1階10番窓口】
- 重度心身障害者医療費助成制度、ひとり親家庭等医療費助成制度などの利用されている方は、手続きが必要です。【別館5階】
- 小・中学生のお子さんがいる場合は、小・中学校の転校手続きが必要です。【教育委員会庁舎2階】
- 児童手当を受給中の方は、手続きが必要です。【別館5階】
- 小学校6年生までのお子さんがいる場合は「こども医療費助成制度」の手続きが必要です。【別館5階】
- 児童扶養手当、特別児童扶養手当についてはこども福祉課にお問い合わせください。【別館5階】
- し尿の収集については手続きをしてください。【別館4階】
- 犬を飼っている方は、登録事項の変更が必要です。【保健所3階】
- 外国人の方は変更の届け出が必要です。【別館1階11番窓口】
- 軽自動車をお持ちの方は、札幌地区軽自動車協会で手続きが必要です。
(外部サイト:全国軽自動車協会連合会のホームページ) - 自動車や125ccを超えるオートバイをお持ちの方は、北海道運輸局札幌運輸支局で手続きが必要です。
(外部サイト:北海道運輸局札幌運輸支局ホームページ)