建設
- 確認申請様式集(2023年05月15日 建築指導課)
- 確認申請等の手続きについて(2023年05月15日 建築指導課)
- 市道路線の一部通行止め情報(2023年05月02日 建設事業室用地管理課)
- 小樽市道の認定路線マップについて(2023年05月01日 建設事業室用地管理課)
- 建築統計関係(2023年04月19日 建築指導課)
- 「小樽市中高層建築物の建築に関する指導要綱」に基づく標識設置状況(2023年04月14日 建築指導課)
- 木造住宅の耐震診断費用助成(2023年04月03日 建築指導課)
- 気温の上昇に伴う雪の事故に注意してください(2023年02月28日 建築指導課)
- 確認申請等手数料について(2023年01月16日 建築指導課)
- 低炭素建築物認定申請様式(2023年01月06日 建築指導課)
- 低炭素建築物新築等計画の認定について(2023年01月06日 建築指導課)
- 省エネ性能向上計画の認定について(2022年11月30日 建築指導課)
- 「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断結果の公表について(2022年11月14日 建築指導課)
- 貸出ダンプ制度について(事業者の皆さんへ)(2022年11月01日 建設事業室維持課)
- 小樽市屋外広告物条例(2022年10月03日 新幹線・まちづくり推進室)
- 長期優良住宅建築等計画の認定について(2022年10月01日 建築指導課)
- 認定申請手数料(2022年10月01日 建築指導課)
- 認定長期優良住宅の維持保全状況に関する抽出調査について(2022年09月01日 建築指導課)
- 小樽市揺れやすさマップ(2022年08月16日 建築指導課)
- 誰でもできるわが家の耐震診断(2022年07月22日 建築指導課)
- 「マンション管理講習会」開催のお知らせ(2022年07月21日 建築指導課)
- 樹木、落ち葉のトラブルについて(2022年07月12日 建築指導課)
- 景観法、景観条例及び景観計画(2022年07月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 定期報告に関連する資料について(2022年05月02日 建築指導課)
- 建設リサイクル法様式(2022年04月07日 建築指導課)
- 第3次小樽市耐震改修促進計画(2022年04月01日 建築指導課)
- 既存建物における広告物等の適正な維持管理について(2022年03月24日 建築指導課)
- 建築物の解体工事における外壁の崩落等による公衆災害防止対策について(2022年03月24日 建築指導課)
- 建築行政における円滑かつ適格な業務の執行に向けて(2022年03月24日 建築指導課)
- がけ付近における建築について(2022年03月08日 建築指導課)