健康増進課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 感染症発生動向調査とは
- 結核指定医療機関の届出について
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」推進事業について
- 感染症の集団発生について(令和7年度)
- 健康診査について
- 高齢者等肺炎球菌感染症予防接種事業
- がん検診を受けて健康ポイントをゲットしよう
- 大腸がん
- 乳がん
- 肺がん
- 子宮頸(けい)がん
- 胃がん
- 歯と口の健康〜こども編〜
- 歯と口の健康〜成人編〜
- 歯と口の健康〜高齢者編〜
- 小児歯科相談
- 結核定期健康診断について
- HIV検査普及週間について
- キッズクッキング
- 特定給食施設・給食施設の届出書・報告書ダウンロード
- 小樽市感染症予防計画について
- 予防接種健康被害救済制度について
- 『がん』という病気
- 予防接種の副反応疑い報告について
- 小樽食生活改善協議会について
- 【医療機関・事業者の皆様へ】令和6年度感染症情報関係通知
- ウォーキングサポーターの活動状況についてお知らせします
- 歯と口の健康週間
- お子さんの予防接種について(定期の予防接種)
- メタボリックシンドローム予防の基本
事務分掌
健康づくりグループ
- 地域保健施策の企画調整についてのこと
- 健康危機管理対策についてのこと
- 栄養改善についてのこと
- 歯科保健についてのこと
- 精神保健福祉についてのこと
- 感染症対策についてのこと
- 生活習慣病の予防についてのこと
- 健康教育及び健康相談についてのこと
- 健康診査及び保健指導についてのこと
- 予防接種についてのこと
- 訪問指導についてのこと
- 健康づくり事業及びその基本方針についてのこと
- 地域健康づくり活動の育成及び支援についてのこと
- 学校保健、産業保健等との連携についてのこと
- 所の事務に関する分野における学生等の実習指導についてのこと
- 前各号に揚げるもののほか、健康増進対策についてのこと