健康増進課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 若い世代・働く世代の食事について
- 減塩を心がけましょう
- バランスよく食べましょう
- 野菜をたくさん食べましょう
- 日本脳炎予防接種について
- HPV(子宮頸がん予防)ワクチンについて
- 水痘(水ぼうそう)予防接種について
- もぐもぐひろば(離乳食教室)
- 離乳食・子どもの食事について
- 四種混合ワクチンについて
- ヒブワクチンについて
- 小児用肺炎球菌ワクチンについて
- ロタウイルス感染症予防接種について
- 五種混合ワクチンについて
- 接種証明書(通称:ワクチンパスポート)の発行について
- 肝炎ウイルス検査・エキノコックス症検査
- 風しん抗体検査
- がん検診の無料クーポン券(新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業)
- 結核について
- 新型コロナウイルス感染症の受診や療養について
- 特定給食施設・給食施設関係者の皆さんへ
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」登録店一覧
- 感染性胃腸炎とは
- ゲートキーパーについて
- ゲートキーパー養成講座を開催しました
- 小樽市の結核
- ヘルシークッキング ~若者編~
- 小樽市健康増進・自殺対策計画
- 令和6年度 小樽市健康増進・自殺対策計画協議会
- 小樽健康づくりウォーキングサポーターの会をご紹介します!
事務分掌
健康づくりグループ
- 地域保健施策の企画調整についてのこと
- 健康危機管理対策についてのこと
- 栄養改善についてのこと
- 歯科保健についてのこと
- 精神保健福祉についてのこと
- 感染症対策についてのこと
- 生活習慣病の予防についてのこと
- 健康教育及び健康相談についてのこと
- 健康診査及び保健指導についてのこと
- 予防接種についてのこと
- 訪問指導についてのこと
- 健康づくり事業及びその基本方針についてのこと
- 地域健康づくり活動の育成及び支援についてのこと
- 学校保健、産業保健等との連携についてのこと
- 所の事務に関する分野における学生等の実習指導についてのこと
- 前各号に揚げるもののほか、健康増進対策についてのこと