安全・安心
- 【通行止めは解除されました】通行止めのお知らせ(道道697号 天神南小樽停車場線)令和5年9月12日午前9時00分現在(2023年09月12日 広報広聴課)
- 【注意報に切り替わりました】小樽市内に大雨警報が発表されました(令和5年9月12日10時50分)(2023年09月12日 広報広聴課)
- 女性消防吏員「消防女子」の活躍推進への取組(第3回)(2023年09月07日 消防署)
- 令和5年度北海道消防操法訓練大会に出場しました。(2023年08月20日 消防本部総務課)
- 消費生活・消費者問題の注意喚起情報 (令和4年度)(2023年08月14日 生活安全課)
- 知っていますか?スマートフォンから自動で119番通報する機能を(2023年08月04日 消防本部警防課)
- 交通事故死ゼロ300日達成(2023年07月27日 生活安全課)
- 女性消防吏員「消防女子」の活躍推進への取組(第2回)(2023年07月21日 消防署)
- 小樽市消防団 小型ポンプ操法大会 消防団長点検を実施しました。(2023年07月18日 消防本部総務課)
- 令和3年交通安全運動実施計画(2023年06月23日 生活安全課)
- 令和4年交通安全運動実施計画(2023年06月23日 生活安全課)
- 女性消防吏員「消防女子」の活躍推進への取組(2023年06月23日 消防署)
- 令和5年 交通事故状況(2023年05月24日 生活安全課)
- 罹災証明書等の交付について(2023年05月22日 災害対策室)
- 被害届兼被害届出証明書の発行について(2023年05月17日 戸籍住民課)
- 火災の被害にあった方へ(2023年05月16日 消防本部予防課)
- 正しい119番通報のかけかた(2023年05月10日 消防本部警防課)
- 小樽市国民保護計画(2023年05月02日 災害対策室)
- 小樽市業務継続計画(2023年05月02日 災害対策室)
- 災害関連リンク集(2023年04月25日 災害対策室)
- Yahoo!防災速報(2023年04月20日 災害対策室)
- 新型コロナウイルス感染症に伴うお知らせ(2023年04月20日 生活安全課)
- 還付金詐欺に御注意を(2023年04月20日 生活安全課)
- 調理師・製菓衛生師の免許申請(2023年04月18日 生活衛生課)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について(2023年04月13日 災害対策室)
- 重ねるハザードマップ(国土交通省)(2023年04月07日 災害対策室)
- 小樽市防犯カメラの設置及び運用に関するガイドラインの策定について(2023年04月01日 生活安全課)
- 【食品表示】「くるみ」が特定原材料として追加されました【アレルギー表示】(2023年03月30日 生活衛生課)
- 令和6年度調理師試験の実施について(2023年03月30日 生活衛生課)
- 洪水タイムライン(2023年03月13日 災害対策室)