安全・安心
- 応急手当普及員講習のご案内(2025年03月27日 消防本部救急課)
- 応急手当講習のご案内(2025年03月27日 消防本部救急課)
- 【復旧しました】小樽市内で停電が発生しています(令和7年3月26日)(2025年03月26日 災害対策室)
- 詐欺被害・注意喚起情報(令和6年度)(2025年03月26日 生活安全課)
- 令和7年 交通事故状況(2025年03月26日 生活安全課)
- 長橋中学校で「CS(コミュニティー・スクール)防災教室」を開催しました(2025年03月21日 消防署)
- 消費生活情報紙「くらしのニュースおたる」(2025年03月19日 生活安全課)
- [強調月間]“社会を明るくする運動”(2025年03月14日 青少年課)
- 女性消防吏員(女性消防士)(2025年03月14日 消防本部総務課)
- 青少年インターネット環境整備法(2025年03月14日 青少年課)
- くらしを守る(2025年03月11日 生活安全課)
- 防火・防災管理に係る講習(2025年03月11日 消防本部予防課)
- 腸管出血性大腸菌による食中毒に注意してください(2025年03月06日 生活衛生課)
- 食品を取り扱う営業を始めるときは(2025年03月06日 生活衛生課)
- 令和6年度小隊長研修を実施しました!(2025年03月03日 消防署)
- 食品の放射性物質検査(簡易検査)のお知らせ(2025年02月27日 生活衛生課)
- 令和6年度分隊長研修を実施しました!(2025年02月12日 消防署)
- 小樽市消防庁舎の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市市民消防防災研修センターの飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署朝里出張所の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署銭函支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 小樽市消防署オタモイ支署の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2025年02月10日 消防本部総務課)
- 消費者行政に関する市長表明(2025年02月06日 生活安全課)
- 暴風雪・大雪などによる被害防止について(2025年02月05日 災害対策室)
- 小樽・北しりべし消費者被害防止ネットワーク会議について(2025年01月29日 生活安全課)
- 消防職場見学会を実施しました!(2025年01月28日 消防本部予防課)
- 令和6年 交通事故状況(2025年01月27日 生活安全課)
- 文化財防火デー(2025年01月24日 消防本部予防課)
- 防災啓発のチラシ(令和6年度修正版及び英語版)(2025年01月20日 災害対策室)