生活・インフラ
- 水道の凍結にご注意ください!(2023年01月26日 水道事業課)
- 小樽市のマンホールカード(2023年01月24日 総務課)
- 小樽市の空家等の利活用推進に係る協定について(2023年01月23日 建築指導課)
- 被相続人居住用家屋等確認書の発行について(譲渡所得3,000万円控除)(2023年01月23日 建築指導課)
- 小樽市マンホールふたのデザインの使用について(2023年01月19日 総務課)
- 小樽市の公共交通機関(バス・タクシー・鉄道)(2023年01月18日 新幹線・まちづくり推進室)
- 公拡法に基づく申出について(2023年01月12日 新幹線・まちづくり推進室)
- 公拡法に基づく届出について(2023年01月12日 新幹線・まちづくり推進室)
- 給排水台帳の閲覧および所有者変更届に関するお知らせ(2023年01月10日 サービス課)
- 【市内路線バス】年末年始ダイヤになります(2023年01月04日 新幹線・まちづくり推進室)
- 便利なバスロケーションシステムを利用してみませんか(2022年12月26日 新幹線・まちづくり推進室)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金等の納付相談について(2022年12月22日 料金センター)
- 「水道事業ガイドライン」の業務指標を試算しました(2022年12月20日 総務課)
- 入札情報(2022年12月12日 総務課)
- 事業者の皆さまへ(2022年12月07日 総務課)
- 令和4年度北海道排水設備工事責任技術者資格登録更新について(2022年12月07日 総務課)
- 上下水道事業年報(2022年12月06日 総務課)
- 家庭や事業所での灯油の貯蔵について(2022年12月01日 消防本部予防課)
- 令和4年12月1日付 バスダイヤの改正について(2022年11月24日 新幹線・まちづくり推進室)
- 道路の除排雪の問合せ先及び除雪ステーション対象区域について(2022年11月11日 建設事業室維持課)
- 公園愛護会について(2022年11月11日 建設事業室公園緑地課)
- 都市計画の決定・変更(2022年11月11日 都市計画課)
- 都市計画の提案制度の事例(2022年11月11日 都市計画課)
- 令和4年度に決定・変更した都市計画(2022年11月11日 都市計画課)
- 今年度のロードヒーティングの部分停止の試行箇所について(2022年11月10日 建設事業室維持課)
- 貸出ダンプ制度について(利用者の皆さんへ)(2022年11月07日 建設事業室維持課)
- 除雪対策本部の開設について(2022年11月01日 建設事業室維持課)
- 砂まきボランティアの募集について(2022年11月01日 建設事業室維持課)
- 除雪だよりについて(2022年11月01日 建設事業室維持課)
- 過去の除雪費の実績について(2022年11月01日 建設事業室維持課)