生活・インフラ
- 市営住宅新光F住宅(2024年02月13日 建築住宅課)
- 市営住宅新光E住宅(2024年02月13日 建築住宅課)
- 市営住宅新光C住宅(2024年02月13日 建築住宅課)
- 市営住宅新光B住宅(2024年02月13日 建築住宅課)
- 市営住宅張碓住宅(2024年02月13日 建築住宅課)
- 市営住宅銭函住宅(2024年02月13日 建築住宅課)
- 地区計画(都市計画)の原案の縦覧(2024年02月01日 都市計画課)
- 工場や事業場の排水規制について(2024年01月30日 水処理センター)
- 亜鉛に係る暫定排水基準の適用期限が延長されました(2024年01月26日 水処理センター)
- 断水・濁水情報(2024年01月25日 水道事業課)
- 通行規制区間への進入の危険性について(北海道からのお知らせ)(2024年01月24日 建設事業室用地管理課)
- 都市計画道路の見直し方針について(2024年01月19日 都市計画課)
- 小樽市住宅行政審議会の開催概要(2024年01月18日 建築住宅課)
- 被相続人居住用家屋等確認書の発行について(譲渡所得3,000万円控除)(2024年01月05日 建築指導課)
- ペットの適正飼養等について(2023年12月28日 生活衛生課)
- 小樽里親さがしネットワーク(2023年12月28日 生活衛生課)
- 小樽飼い主探しサポート(2023年12月28日 生活衛生課)
- 蜂の巣は早期発見・駆除を(2023年12月28日 生活衛生課)
- マイマイガ・カシワマイマイの対処方法について(2023年12月28日 生活衛生課)
- パッケージデザインが決定しました(パッケージ作成支援)(2023年12月28日 産業振興課)
- カラスの巣の撤去について(2023年12月28日 生活安全課)
- 空家等管理活用支援法人の指定について(2023年12月26日 建築指導課)
- 低未利用土地等確認書の発行について(2023年12月26日 建築指導課)
- デング熱について(2023年12月25日 健康増進課)
- ジカウイルス感染症について(2023年12月25日 健康増進課)
- 新幹線建設工事で出る土砂受け入れ先募集(2023年12月25日 新幹線・まちづくり推進室)
- 補助犬を同伴したお客様を受け入れてください(2023年12月21日 生活衛生課)
- 子育て世帯向け住宅の入居対象となる方の範囲が広がりました。(2023年12月19日 建築住宅課)
- 住宅計画および民間住宅の施策(2023年12月19日 建築住宅課)
- 市営駐車場(2023年12月18日 建設部庶務課)