生活・インフラ
- 除排雪計画等について(令和4年度)(2022年11月01日 建設事業室維持課)
- 雪対策について(2022年11月01日 建設事業室維持課)
- 令和4年4月1日付 バスダイヤの改正について(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市内でバスロケーションシステムが利用可能となります(令和3年3月23日から)(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- バス運転手合同採用説明会inさっぽろの開催について【終了しました。令和4年8月27日】(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 「第1回小樽築港駅前の交通環境検討協議会」を開催しました(令和3年10月28日)(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- バス事業者の新型コロナウイルス感染症予防対策について(中央バス)(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- バス事業者の新型コロナウイルス感染症予防対策について(ニセコバス)(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 令和2年4月1日から、市内均一区間のバス運賃が変わります(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 冬期間マイカー通勤自粛キャンペーン(公共交通機関を利用しよう!)【終了しました。令和2年1月1日-31日】(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 地域公共交通確保維持改善事業(2022年10月05日 新幹線・まちづくり推進室)
- 水道料金および下水道使用料の基本額について(2022年09月27日 料金センター)
- 令和4年度「下水道の日」のお知らせ(終了しました)(2022年09月13日 総務課)
- 地区計画(2022年09月07日 都市計画課)
- 衛生害虫などについて(2022年08月30日 生活衛生課)
- 国内でヒアリが発見されました(2022年08月30日 生活衛生課)
- ヒグマに遭遇してしまった場合の対処方(2022年08月21日 農林水産課)
- 下水道のしくみ(2022年07月28日 水処理センター)
- 水洗トイレについて(2022年07月28日 サービス課)
- 小樽市水道局「水道創設100周年・下水道60周年記念事業」サイト(2022年07月28日 総務課)
- 給水契約の定型約款について(2022年07月19日 料金センター)
- よくあるご質問(2022年07月14日 総務課)
- 小樽里親さがしネットワーク(2022年07月13日 生活衛生課)
- 小樽市雪対策基本計画について(2022年07月05日 建設事業室維持課)
- 住宅エコリフォーム助成制度(令和5年度)(2022年06月29日 建築住宅課)
- 児童遊園地の助成について(2022年06月27日 建設事業室公園緑地課)
- 小樽の公園(2022年06月20日 建設事業室公園緑地課)
- 手宮公園(2022年06月20日 建設事業室公園緑地課)
- 令和4年度上下水道事業PRイベントの開催見送りについて(2022年06月08日 総務課)
- 令和4年度「水道週間」のお知らせ(終了しました)(2022年06月08日 総務課)