生活衛生課
小樽市行政機構図
記事一覧
- 猫の緊急譲渡会を開催します(終了しました)
- 令和6年度クリーニング師試験の御案内
- 令和6年度海水浴場水質調査の結果について
- 令和6年度製菓衛生師試験の実施について
- 過去の食中毒警報発令状況
- 食中毒警報
- 便細菌検査
- ふぐ処理者認定試験の実施について
- ドクガの幼虫に御注意ください
- 【食品表示】推奨表示のマカダミアナッツ追加及びまつたけ削除について【アレルギー表示】
- アレルギー物質を含む食品の表示について
- 環境衛生関係施設の手続きをするためには?
- 紅麹を含む健康食品の情報について
- ペット関係届出書・申請書ダウンロード
- ペットの適正飼養等について
- 小樽里親さがしネットワーク
- 小樽飼い主探しサポート
- 蜂の巣は早期発見・駆除を
- マイマイガ・カシワマイマイの対処方法について
- 旅館業の施設等におけるトコジラミ対策について
- 補助犬を同伴したお客様を受け入れてください
- 旅館業法の一部改正について(令和5年12月13日施行)
- 令和5年度クリーニング師研修・業務従事者講習のお知らせ
- 食品の表示方法
- 宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 【食品表示】「くるみ」が特定原材料として追加されました【アレルギー表示】
- 令和7年度調理師試験の実施について
- 旅館等における宿泊者名簿への記載等の徹底について
- 新型コロナウイルス感染症に関する消毒について
- 「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティ推進に関するセミナー」の開催について
事務分掌
衛生指導グループ(環境衛生担当)
- 公衆浴場、旅館、興行場、理容所、美容所、クリーニング所の許認可、監視指導などについて
- 受水槽水、地下水、海水浴場水の衛生について
- 大規模な建築物の環境衛生について
- 温泉の利用について
衛生指導グループ(動物衛生担当)
- 犬の登録、狂犬病予防注射、死亡犬・猫の焼却などについて
- ねずみ、昆虫などの駆除相談について
食品衛生グループ
- 飲食店、食品製造工場などの営業の許可・監視指導などについて
- 食中毒の予防・調査について
試験検査グループ
- 病理及び臨床的検査についてのこと。
- 微生物学的検査についてのこと。
- 環境衛生に係る試験および検査について(飲料用水などの水質検査)
- 食品衛生に係る試験および検査について(食品添加物などの検査)
- 公害に係る試験および検査について(排水などの水質検査)
生活衛生課全体について
- 感染症対策についてのこと(人の生命及び健康に重大な影響を与えるおそれがあると認められる感染症の発生時における、病原体に汚染された場所等の消毒及び検体の搬送に関するものに限る。)。