新着記事
2025年08月
- 小樽市ヒグマゾーニング計画について(2025年08月30日 農林水産課)
- 決算審査(2025年08月29日 監査委員事務局)
- 裁判員候補者予定者・検察審査員候補者予定者選出の抽選について(2025年08月29日 選挙管理委員会事務局)
- 株式会社コンサドーレとの包括連携協定(2025年08月29日 官民連携室)
- イオン株式会社との包括連携協定(2025年08月29日 官民連携室)
- 「消防フェア2025」を実施しました!(2025年08月29日 消防署)
- 令和7年度運転総合訓練(2025年08月28日 消防署)
- 認知症サポーター養成講座を受講してみませんか(2025年08月28日 地域包括ケアグループ)
- 高木陽春写真展「みちノヒカリ」小樽に生きる人と風土を見つめて(2025年08月28日 市立小樽美術館)
- 小樽市で使用する封筒に掲載する広告募集について(2025年08月28日 契約管財課)
- 令和7年9月開催わくわく共育ネットワーク講座(2025年08月27日 生涯学習プラザ)
- 財政健全化および経営健全化審査(2025年08月26日 監査委員事務局)
- 提出予定議案(2025年08月26日 総務課)
- 小樽市宿泊税システム整備費補助金(2025年08月26日 市民税課)
- 「敬老の日入浴」のお知らせ(2025年08月26日 生活衛生課)
- ヒグマにご注意を!(2025年08月26日 農林水産課)
- 子育て支援員研修受講者募集のお知らせ(2025年08月26日 子育て支援課)
- MIDORI IKEDA A World Covered by Masks 池田緑―マスクに覆われた世界(2025年08月26日 市立小樽美術館)
- 令和7年度若手職員育成研修を実施しました!(2025年08月25日 消防署)
- 小樽市駅前広場駐車場・小樽市駅横駐車場の指定管理者を募集します(2025年08月25日 契約管財課)
- 小樽市民大学講座【申込受付終了】(2025年08月23日 生涯学習課)
- おたる再エネ共同購入プロジェクト<みんなでお得に再エネ電力メニューに切替しませんか?>(2025年08月22日 環境課)
- 日本遺産多言語案内板設置業務委託に関する公募型プロポーザルの選考結果について(2025年08月22日 観光振興室)
- 「マンション管理講習会」開催のお知らせ(2025年08月21日 建築指導課)
- 小樽市の平和事業(2025年08月21日 総務課)
- ヤングケアラーについて(2025年08月21日 こども家庭課)
- 長期療養を必要とする疾病にかかった方の定期予防接種の機会の確保について(2025年08月21日 健康増進課)
- 指定給水装置工事事業者制度の更新制導入について(2025年08月21日 サービス課)
- 生徒・児童・教員の皆さんへ(2025年08月21日 市立小樽美術館)
- 自動運転EVバスの体験乗車会について(2025年08月21日 官民連携室)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和7年8月18日放送分(2025年08月20日 広報広聴課)
- 小樽市ホームページウェブアクセシビリティ方針(2025年08月20日 広報広聴課)
- 市民ギャラリー 脳動芸術祭(2025年08月20日 市立小樽美術館)
- クーリングシェルターについて(2025年08月20日 環境課)
- 市営住宅入居者募集抽選結果(令和7年8月一般募集分)(2025年08月20日 建築住宅課)
- 地域のこどもの居場所(こども食堂など)(2025年08月19日 こども福祉課)
- 交通災害遺児学資金について(2025年08月19日 学校教育支援室)
- 市民ギャラリー 脳動芸術祭 vol.2(2025年08月19日 市立小樽美術館)
- 【応募締切8月31日まで】第26回小樽市都市景観賞の候補を募集しています!(2025年08月19日 新幹線・まちづくり推進室)
- フェリー船内及び小樽フェリーターミナルで京都の文化体験を!(2025年08月18日 港湾振興課)
- 小樽市ふるさと納税のご案内(2025年08月18日 官民連携室)
- 長橋なえぼ公園・森の自然館に関するお知らせ(2025年08月18日 建設事業室公園緑地課)
- 「合同企業説明会」及び「働こうかな?相談会」のご案内【終了しました】(2025年08月18日 商業労政課)
- 「令和6年度新入社員研修」の開催【終了しました】(2025年08月18日 商業労政課)
- 【購入申込みは8/21(必着)まで!】おたるプレミアム付商品券の販売について(2025年08月15日 商業労政課)
- 住民基本台帳の閲覧状況(2025年08月15日 戸籍住民課)
- ノルディックウォーキングとは?(2025年08月15日 健康増進課)
- 自殺予防週間・自殺対策強化月間(2025年08月15日 健康増進課)
- ヘルシークッキング ~成人編~(2025年08月14日 健康増進課)
- 「八景の日」写真パネル展を開催しました(2025年08月14日 新幹線・まちづくり推進室)
- プレコンセプションケアとは(2025年08月14日 こども家庭課)
- 生涯学習講座「はつらつ講座」(2025年08月14日 生涯学習プラザ)
- 食品の放射性物質の検査結果について(2025年08月14日 生活衛生課)
- 【令和7年9月】ママ向けバランスボール教室(2025年08月13日 生涯スポーツ課)
- Japanese Class【From September to December, 2025】/にほんご教室【2025年9月~12月】(2025年08月13日 秘書課)
- 産前産後期間の国民健康保険料軽減制度(2025年08月13日 保険年金課)
- 高島越後盆踊りの行事(2025年08月12日 生涯学習課)
- 小樽市不妊治療費等助成事業(2025年08月12日 こども家庭課)
- 生活講座(2025年08月12日 小樽市勤労女性センター)
- 生涯骨太クッキング(小樽食生活改善協議会)(2025年08月12日 健康増進課)
- 男性のための料理教室(小樽食生活改善協議会)(2025年08月12日 健康増進課)
- 令和7年度小樽市消防吏員採用試験(前期)最終合格者等について(2025年08月12日 消防本部総務課)
- 令和7年度小樽市職員採用試験【前期日程】(事務、事務(障害のある方)、土木技術、建築技術、機械技術、電気技術、用務員(ボイラー技士)、学芸員(建築史))最終合格者について(2025年08月12日 職員課)
- まちかど子ども木工アートスタジオ2021・冬(2025年08月11日 市立小樽美術館)
- 「外国人材採用セミナー」の開催 【終了しました】(2025年08月08日 商業労政課)
- スポーツ団体紹介【令和7年度】(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【サッカー、フットサル】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【バスケットボール】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【バレーボール】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【テニス】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【バドミントン】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【陸上】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【野球】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 【その他】スポーツ団体紹介(2025年08月08日 生涯スポーツ課)
- 離婚を考えている方へ(お子さまがいる方向け)(2025年08月08日 こども福祉課)
- 麻薬取扱者に関する手続き(2025年08月08日 保健総務課)
- 「合同企業説明会」開催のご案内【終了しました】(2025年08月08日 商業労政課)
- 《受付は終了しました》介護保険対象サービスにおける令和8年度開設事業者の募集について(再公募)(2025年08月07日 介護保険課)
- おたるファミリーサポートセンター(2025年08月07日 子育て支援課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和7年8月4日放送分(2025年08月06日 広報広聴課)
- 令和8年(令和7年度)二十歳を祝う会運営委員(ボランティア)を募集しています(※終了しました)(2025年08月06日 生涯学習課)
- インスタグラムのなりすまし偽アカウントにご注意ください(2025年08月06日 広報広聴課)
- 小樽潮陵高校生によるクラウドファンディング「小樽観光防災プロジェクト」について(2025年08月06日 災害対策室)
- 「おたるデコ活チャレンジ2025」を開催します!(2025年08月06日 環境課)
- アーティストバンク 小樽商科大学ピアノサークル(2025年08月06日 生涯学習課)
- 水道局四半期別随意契約結果(工事以外)(2025年08月05日 総務課)
- 第28回小樽雪あかりの路 開催日程について(2025年08月05日 観光振興室)
- 母子家庭及び父子家庭自立支援給付金事業について(2025年08月05日 こども福祉課)
- とみおか児童館移転のお知らせ(2025年08月05日 子育て支援課)
- 小樽市営住宅入居者募集案内(2025年08月05日 建築住宅課)
- 入学予定者の入学通知書について(2025年08月05日 学校教育支援室)
- 入学準備金の入学前支給について(2025年08月05日 学校教育支援室)
- 【受付期間終了しました】小樽市家計支援臨時給付金 令和6年度分住民税均等割のみ課税世帯等に対する2万円給付(こども1人あたり1万円加算)について(2025年08月04日 自立支援グループ)
- 麻しん(はしか)について(2025年08月04日 健康増進課)
- 風しんについて(2025年08月04日 健康増進課)
- 麻しん・風しん疑い患者を診察した場合の対応について(医療機関の皆様へ)(2025年08月04日 健康増進課)
- 小樽市議会「市民と議員の懇談会」(2025年08月04日 議会事務局)
- 「未来の君へ、船の上でアートな一日を。飛鳥Ⅱで描く特別絵画体験」(2025年08月04日 港湾振興課)
- 2025年度北海道ヘリテージ・マネジメント専門職(第10期)育成講座のご案内(2025年08月04日 生涯学習課)
- 学校教育支援室(指導グループ)(2025年08月01日 学校教育支援室)
- 小樽市財政部入札等結果令和7年6月分(2025年08月01日 契約管財課)
- 小樽市財政部入札等結果令和7年7月分(2025年08月01日 契約管財課)
- 市政アンケートモニター制度(2025年08月01日 企画政策グループ)
- 市立小樽文学館協議会委員について(2025年08月01日 市立小樽文学館)
- 市立小樽美術館協議会委員について(2025年08月01日 市立小樽美術館)
- おたる市議会だより(2025年08月01日 議会事務局)
- 利用者の負担軽減(2025年08月01日 介護保険課)
- 令和7年度北海道排水設備工事責任技術者試験のお知らせ(2025年08月01日 総務課)
- 令和7年広報おたる8月号ダウンロードページ(2025年08月01日 広報広聴課)
- 月間行事予定表(令和7年9月分)(2025年08月01日 保健総務課)
- 令和7年度 子育てトレーニング教室のお知らせ(2025年08月01日 こども家庭課)
- 食用油(廃食用油)の回収について(2025年08月01日 ごみ減量推進課)