健康・医療
- 救急(2024年06月01日 保健総務課)
- こころの健康づくり(2024年05月24日 健康増進課)
- 女性のための健康相談(2024年04月09日 健康増進課)
- 「生きるを支え合うまち小樽を目指して小樽市自殺対策計画」を策定しました(2024年04月08日 健康増進課)
- 第2次健康おたる21(2024年04月08日 健康増進課)
- 健康おたる21(2024年04月08日 健康増進課)
- 小樽市子育て世代包括支援センターについて(2024年04月01日 こども家庭課)
- 妊娠・出産・子育てに関する相談・教室(2024年04月01日 こども家庭課)
- 小樽市新型インフルエンザ等対策行動計画(2024年01月04日 健康増進課)
- 受動喫煙の防止を推進します(2023年12月28日 健康増進課)
- 旅館業の施設等におけるトコジラミ対策について(2023年12月26日 生活衛生課)
- 地域包括ケアシステムについて(2023年12月26日 地域包括ケアグループ)
- 認知症について(2023年12月25日 健康増進課)
- 網膜芽細胞腫(もうまくがさいぼうしゅ)を知っていますか?(2023年12月25日 こども家庭課)
- 補助犬を同伴したお客様を受け入れてください(2023年12月21日 生活衛生課)
- 旅館業法の一部改正について(令和5年12月13日施行)(2023年12月20日 生活衛生課)
- 北海道危険薬物の使用等の規制等に関する条例について(2023年12月19日 保健総務課)
- いい歯の日(北海道歯・口腔の健康づくり8020推進週間)(2023年10月30日 健康増進課)
- 市立病院経営強化プラン(2023年09月14日 病院局)
- 令和5年度クリーニング師研修・業務従事者講習のお知らせ(2023年09月13日 生活衛生課)
- ウォーキングサポーターの会が第55回衛生教育奨励賞を受賞しました(2023年08月17日 健康増進課)
- 3歳児健康診査での視力・聴力検査について(2023年08月16日 こども家庭課)
- 毎日、朝食を食べましょう(2023年08月14日 健康増進課)
- 健康講話(健康教育)の御案内(2023年05月02日 健康増進課)
- 禁煙外来・禁煙情報について(2023年05月02日 健康増進課)
- 宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について(2023年05月01日 生活衛生課)
- 妊娠中・産後の食事について(2023年04月27日 健康増進課)
- 高次脳機能障がい(2023年04月19日 健康増進課)
- 妊婦一般健康診査及び産婦健康診査 償還払い(払い戻し)の手続き(2023年04月01日 こども家庭課)
- 病院(2023年02月28日 病院局)