くらし・手続き 新着一覧
- おたる再エネ共同購入プロジェクト<みんなでお得に再エネ電力メニューに切替しませんか?>(2025年07月01日 環境課)
- 一般廃棄物処理業許可取消処分について(2025年07月01日 ごみ減量推進課)
- 水道局広報誌「水おたる」ダウンロードページ(2025年07月01日 総務課)
- 小樽市民大学講座【申込受付開始】(2025年07月01日 生涯学習課)
- 小樽市都市景観賞(2025年07月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 第26回小樽市都市景観賞の候補を募集します(2025年07月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 高島小学校温水プールの開館日(開館時間)・休館日等について(2025年07月01日 生涯スポーツ課)
- 献血・移植医療について(2025年07月01日 保健総務課)
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」推進事業について(2025年07月01日 健康増進課)
- にっぽん丸「小樽市民クルーズ」のご案内(2025年07月01日 港湾振興課)
- 国土利用計画法(国土法)に基づく届出について(2025年07月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 令和7年広報おたる7月号ダウンロードページ(2025年07月01日 広報広聴課)
- 市政アンケートモニター制度(2025年07月01日 企画政策グループ)
- 令和7年度小樽市公衆浴場・クリーニング業支援金給付事業について(2025年07月01日 生活衛生課)
- 小樽市立地適正化計画(2025年06月30日 都市計画課)
- 小樽市内市場のお買い得情報(2025年06月30日 商業労政課)
- 令和7年度防火・防災ポスターコンクールの実施について(2025年06月30日 消防本部予防課)
- 「ポイ捨て防止!街をきれいにし隊」(2025年06月30日 ごみ減量推進課)
- 「小樽市観光バス駐車場マップ」の御紹介(2025年06月30日 観光振興室)
- 第37回おたる運河ロードレース大会(2025年06月30日 生涯スポーツ課)
- 小樽港クルーズ寄港情報(2025年06月27日 港湾振興課)
- 市内の感染症発生状況について(感染症発生動向調査)(2025年06月27日 健康増進課)
- 感染症の集団発生について(令和7年度)(2025年06月27日 健康増進課)
- 小樽市歴史的風致維持向上協議会(2025年06月27日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市からの回覧文書について(2025年06月27日 生活安全課)
- 令和7年度食中毒警報発令状況(2025年06月26日 生活衛生課)
- 離婚を考えている方へ(お子さまがいる方向け)(2025年06月26日 こども福祉課)
- 応急手当講習のご案内(2025年06月26日 消防本部救急課)
- 令和7年度製菓衛生師試験の実施について(2025年06月26日 生活衛生課)
- マイマイガ・カシワマイマイの対処方法について(2025年06月25日 生活衛生課)
- クーリングシェルターについて(2025年06月25日 環境課)
- 長橋墓地(長橋1丁目)にて、交通規制を行います(7月7日~7月18日)(2025年06月25日 戸籍住民課)
- 【省エネ診断を受診してみませんか?】小樽市省エネルギー診断補助金について(2025年06月25日 環境課)
- マイナンバーカード申請窓口があなたのおうちにやってきます(2025年06月25日 戸籍住民課)
- 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます(2025年06月24日 戸籍住民課)
- 【令和7年7月】女性向けヨガ教室(2025年06月24日 生涯スポーツ課)
- 市立小樽文学館トップ(2025年06月24日 市立小樽文学館)
- 男女共同参画情報誌「ぱるねっと」(PAL-NET)の編集委員を募集(2025年06月24日 男女共同参画課)
- 令和8年(令和7年度)二十歳を祝う会運営委員(ボランティア)を募集しています(2025年06月23日 生涯学習課)
- ポイ捨て防止ポスターコンクール(2025年06月23日 ごみ減量推進課)
- 戸籍、住民票、印鑑登録証明書等が必要なとき(2025年06月20日 戸籍住民課)
- 町内会の活動を紹介します(すでに開催した活動事例の紹介)(2025年06月20日 生活安全課)
- 町内会の活動を紹介します(これから開催する活動予定のお知らせ)(2025年06月19日 生活安全課)
- 最終処分場の維持管理に関する計画及び維持管理の状況に関する情報(2025年06月19日 ごみ減量推進課)
- 小樽市ソーシャルメディア(SNS)公式アカウント・公式アプリのご紹介(2025年06月19日 広報広聴課)
- 市営住宅入居者募集抽選結果(令和7年6月一般募集分)(2025年06月18日 建築住宅課)
- 高齢者等肺炎球菌感染症予防接種事業(2025年06月17日 健康増進課)
- 高齢者等帯状疱疹予防接種事業(2025年06月17日 健康増進課)
- 消防法に基づく命令の公示、違反公表制度(2025年06月16日 消防本部予防課)
- 小樽市の空間放射線量率について(2025年06月13日 災害対策室)
- 結核指定医療機関の届出について(2025年06月13日 健康増進課)
- 支えあおう!みんながつながる町内会(2025年06月13日 生活安全課)
- 詐欺被害・注意喚起情報(令和7年度)(2025年06月11日 生活安全課)
- 有料で人を住宅に宿泊させるサービスについて(2025年06月11日 生活衛生課)
- 小樽市の平和事業(2025年06月11日 総務課)
- 商店街のお買い得・イベント情報(2025年06月11日 商業労政課)
- 令和7年度クリーニング師試験の御案内(2025年06月10日 生活衛生課)
- 新規営業許可施設(環境衛生・食品衛生)の情報について(2025年06月09日 生活衛生課)
- タウン・ノルディックウォーキングイン小樽について(2025年06月09日 健康増進課)
- 小樽市の人口(令和7年)(2025年06月06日 統計グループ)
- 令和7年度海水浴場水質調査の結果について(2025年06月06日 生活衛生課)
- 小樽市ホームページ 検索の方法(2025年06月05日 広報広聴課)
- 自殺予防に関する情報(2025年06月05日 健康増進課)
- 長橋なえぼ公園・森の自然館に関するお知らせ(2025年06月05日 建設事業室公園緑地課)
- 北海道が公表した「日本海沿岸の地震・津波被害想定」について(2025年06月04日 災害対策室)
- 住宅エコリフォーム助成制度(令和7年度受付中)(2025年06月04日 建築住宅課)
- 過去の食中毒警報発令状況(2025年06月04日 生活衛生課)
- おくやみ窓口のご利用について(2025年06月03日 戸籍住民課)
- 火災発生状況(2025年06月03日 消防本部予防課)
- 救急出動状況(2025年06月03日 消防本部救急課)
- 小樽市生涯学習ボランティアリーダー(2025年06月02日 生涯学習プラザ)
- 小樽市家計支援臨時給付金 令和6年度分住民税均等割のみ課税世帯等に対する2万円給付(こども1人あたり1万円加算)について(2025年06月02日 自立支援グループ)
- 歯と口の健康〜こども編〜(2025年06月02日 健康増進課)
- 歯と口の健康〜成人編〜(2025年06月02日 健康増進課)
- 歯と口の健康〜高齢者編〜(2025年06月02日 健康増進課)
- 小児歯科相談(2025年06月02日 健康増進課)
- パブリックコメントを募集します(2025年06月02日 企画政策グループ)
- 「小樽市強靱化計画(原案)」についてご意見を募集します(2025年06月02日 企画政策グループ)
- 国民健康保険料(2025年06月02日 保険年金課)
- 令和7年広報おたる6月号ダウンロードページ(2025年06月01日 広報広聴課)
- 燃やさないごみで出されたリチウムイオン電池使用製品等について(2025年05月30日 ごみ減量推進課)
- 小樽市都市計画情報等の提供サービス(2025年05月30日 都市計画課)
- 「遊びだョ!全員集合!!」(令和7年度高島小プール開催)のお知らせ(2025年05月29日 生涯スポーツ課)
- 「小樽市男女共同参画推進プラザ」のご利用について(2025年05月29日 男女共同参画課)
- アーティストバンク おたる鏡色アート実行委員会(2025年05月29日 生涯学習課)
- 救急関係(2025年05月29日 消防本部救急課)
- 患者等搬送事業について(2025年05月29日 消防本部救急課)
- 「女性相談室」を開設しています(2025年05月29日 男女共同参画課)
- 男女共同参画課・女性相談室の移転のお知らせ(2025年05月29日 男女共同参画課)
- 市営住宅の入居者募集(令和7年6月募集分)(2025年05月28日 建築住宅課)
- 市営住宅の入居者募集(随時募集分)(2025年05月28日 建築住宅課)
- 結核定期健康診断について(2025年05月28日 健康増進課)
- 消防車の紹介(2025年05月28日 消防本部総務課)
- (R7.5.27終了)「小樽市歴史的風致維持向上計画(案)」についてご意見を募集します(2025年05月28日 企画政策グループ)
- 飛鳥Ⅱ「小樽市民クルーズ」のご案内(2025年05月26日 港湾振興課)
- 住民票・印鑑証明のコンビニ交付について(2025年05月23日 戸籍住民課)
- 水質検査結果のお知らせ(2025年05月23日 水質管理課)
- 食品の放射性物質の検査結果について(2025年05月23日 生活衛生課)
- 「伝統文化親子教室」に参加しませんか?(2025年05月23日 生涯学習課)
- 既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について(2025年05月23日 建築指導課)