くらし・手続き 新着一覧
- 【令和5年度】スポーツ年間予定(2023年06月02日 生涯スポーツ課)
- 市内の感染症発生状況について(感染症発生動向調査)(2023年06月02日 健康増進課)
- 小樽港クルーズ寄港情報(2023年06月02日 港湾振興課)
- 風しんについて(2023年06月01日 健康増進課)
- 麻しん(はしか)について(2023年06月01日 健康増進課)
- 有料で人を住宅に宿泊させるサービスについて(2023年06月01日 生活衛生課)
- 花いっぱいコンクール(2023年06月01日 生活安全課)
- 第22回花いっぱいコンクール応募要領(2023年06月01日 生活安全課)
- 小樽市歴史的風致維持向上協議会の委員を募集します(2023年06月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 毎年6月は「食育月間」です!(2023年06月01日 健康増進課)
- 国民健康保険料(2023年06月01日 保険年金課)
- 令和5年広報おたる6月号ダウンロードページ(2023年06月01日 広報広聴課)
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」登録店一覧(2023年05月31日 健康増進課)
- 小樽市 ヒグマ情報マップ(2023年05月31日 農林水産課)
- クマ出没情報(2023年05月31日 農林水産課)
- 家屋について(2023年05月30日 資産税課)
- 感染症法に基づく医師の届出について(2023年05月30日 健康増進課)
- 社会福祉施設等における感染症等発生時の報告について(2023年05月30日 健康増進課)
- 「ばい煙発生施設設置(使用・変更)届出書」(小樽市公害防止条例)(2023年05月30日 環境課)
- 【北海道日本ハムファイターズ】2023年「北海道応援大使プロジェクト」(2023年05月30日 企画政策グループ)
- 特定個人情報保護評価について(2023年05月30日 総務課)
- 小樽市内市場のお買い得情報(2023年05月30日 商業労政課)
- 日常生活用具の給付品目に「非常用電源装置」、「音声色彩判別・識別装置」を追加しました。(2023年05月26日 障害福祉グループ)
- 令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症の対応について(2023年05月25日 健康増進課)
- 小樽市環境基本計画策定業務公募型企画競争の審査結果について(2023年05月25日 環境課)
- 水質検査結果のお知らせ(2023年05月25日 水質管理課)
- 第35回おたる運河ロードレース大会(2023年05月24日 生涯スポーツ課)
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎について(2023年05月24日 健康増進課)
- 「遊びだョ!全員集合!!」のお知らせ(2023年05月24日 生涯学習課)
- 令和5年交通事故状況(2023年05月24日 生活安全課)
- 令和5年交通安全運動実施計画(2023年05月24日 生活安全課)
- 知っておこう カラスの基礎知識(2023年05月24日 生活安全課)
- カラスの巣の撤去について(2023年05月24日 生活安全課)
- 断水・濁水情報(2023年05月24日 水道事業課)
- 市立小樽文学館トップ(2023年05月24日 市立小樽文学館)
- タウンノルディックウォーキングイン小樽について(2023年05月23日 健康増進課)
- 依存症(2023年05月23日 健康増進課)
- 令和5年度自衛消防訓練指導会(2023年05月22日 消防署)
- 小樽市ふるさと納税のご案内(2023年05月22日 農林水産課)
- パブリックコメントを募集します(2023年05月19日 企画政策グループ)
- 小樽市鰊(にしん)御殿(北海道有形文化財)(2023年05月19日 観光振興室)
- 商店街・市場(2023年05月19日 商業労政課)
- 野菜をたくさん食べましょう(2023年05月18日 健康増進課)
- 離乳食・子どもの食事について(2023年05月17日 健康増進課)
- 離乳食講習会(2023年05月17日 健康増進課)
- 減塩を心がけましょう(2023年05月17日 健康増進課)
- 被害届兼被害届出証明書の発行について(2023年05月17日 戸籍住民課)
- 市営オタモイ住宅に子育て世帯向け住宅用のお部屋を3部屋用意いたしました。(2023年05月17日 建築住宅課)
- 高島小学校温水プールの開館日(開館時間)・休館日等について(2023年05月16日 生涯スポーツ課)
- 火災の被害にあった方へ(2023年05月16日 消防本部予防課)
- 「小樽市観光バス駐車場マップ」の御紹介(2023年05月16日 観光振興室)
- 水道メーターの交換にご協力ください(2023年05月16日 業務課)
- 市営住宅の入居者募集(令和5年6月募集分)(2023年05月16日 建築住宅課)
- 道路の維持管理(2023年05月16日 建設事業室維持課)
- キッズクッキング(2023年05月15日 健康増進課)
- まちづくりへの助成制度等について(2023年05月12日 企画政策グループ)
- 東部地区、西部地区における空間放射線量率の測定(2023年05月12日 災害対策室)
- Web.マチの写真館(2023年05月12日 広報広聴課)
- 令和5年度 新規採用職員研修を実施しました。(2023年05月11日 消防署)
- 令和5年度小樽天狗山ロープウェイ合同救助訓練を実施しました(2023年05月11日 消防署)
- 【令和5年6月】弓道教室(2023年05月11日 生涯スポーツ課)
- 防火・防災管理に係る講習(2023年05月10日 消防本部予防課)
- ドクガの幼虫に御注意ください(2023年05月10日 生活衛生課)
- 小樽市の人口(令和5年)(2023年05月10日 統計グループ)
- 通行規制区間への進入の危険性について(北海道からのお知らせ)(2023年05月10日 建設事業室用地管理課)
- 正しい119番通報のかけかた(2023年05月10日 消防本部警防課)
- 消費生活・消費者問題の注意喚起情報 (令和5年度)(2023年05月10日 生活安全課)
- 住民基本台帳の閲覧状況(2023年05月09日 戸籍住民課)
- 令和5年度開放事業について(2023年05月09日 生涯スポーツ課)
- 救急発生状況(2023年05月08日 消防本部救急課)
- アレルギー物質を含む食品の表示について(2023年05月08日 生活衛生課)
- 火災発生状況(2023年05月02日 消防本部総務課)
- 小樽市営住宅入居者募集案内(2023年05月02日 建築住宅課)
- 健康講話(健康教育)の御案内(2023年05月02日 健康増進課)
- 都市計画施設・火葬場(2023年05月02日 都市計画課)
- 健康診査について(2023年05月02日 健康増進課)
- 禁煙外来・禁煙情報について(2023年05月02日 健康増進課)
- 「ポイ捨て防止!街をきれいにし隊」(2023年05月01日 ごみ減量推進課)
- 「まち育てふれあいトーク」のご案内(2023年05月01日 広報広聴課)
- 有毒植物による食中毒に注意しましょう!!(2023年05月01日 生活衛生課)
- ふぐ処理者認定試験の実施について(2023年05月01日 生活衛生課)
- 宿泊施設における新型コロナウイルス感染症への対応について(2023年05月01日 生活衛生課)
- 令和5年広報おたる5月号ダウンロードページ(2023年05月01日 広報広聴課)
- 小樽市道の認定路線マップについて(2023年05月01日 建設事業室用地管理課)
- 手宮洞窟保存館(2023年04月29日 小樽市総合博物館)
- 最終処分場の維持管理に関する計画及び維持管理の状況に関する情報(2023年04月28日 ごみ減量推進課)
- 【バレーボール】スポーツ団体紹介(2023年04月28日 生涯スポーツ課)
- 【バスケットボール】スポーツ団体紹介(2023年04月28日 生涯スポーツ課)
- 【サッカー、フットサル】スポーツ団体紹介(2023年04月28日 生涯スポーツ課)
- 【陸上】スポーツ団体紹介(2023年04月28日 生涯スポーツ課)
- 【その他】スポーツ団体紹介(2023年04月28日 生涯スポーツ課)
- スポーツ団体紹介【令和5年度】(2023年04月28日 生涯スポーツ課)
- 子育て世帯向け住宅の入居対象となる方の範囲が広がりました。(2023年04月28日 建築住宅課)
- 消防法に基づく命令の公示、違反公表制度(2023年04月28日 消防本部予防課)
- 住居確保給付金のご案内(2023年04月27日 自立支援グループ)
- 妊娠中・産後の食事について(2023年04月27日 健康増進課)
- HIV/エイズについて(2023年04月26日 健康増進課)
- クマにご注意を!(2023年04月26日 農林水産課)
- 小樽食生活改善協議会について(2023年04月25日 健康増進課)
- 感染性胃腸炎の集団発生について(令和5年4月24日)(2023年04月25日 健康増進課)