くらし・手続き 新着一覧
- 市道路線の一部通行止め情報(2025年05月01日 建設事業室用地管理課)
- ご意見・お問い合わせ(2025年05月01日 広報広聴課)
- R7年度 小樽市内ヒグマ出没情報(2025年05月01日 農林水産課)
- 住宅エコリフォーム助成制度(令和7年度受付中)(2025年05月01日 建築住宅課)
- 小樽公園お花見さんぽ(2025年05月01日 建設事業室公園緑地課)
- 市政アンケートモニター制度(2025年05月01日 企画政策グループ)
- 令和7年広報おたる5月号ダウンロードページ(2025年05月01日 広報広聴課)
- 献血・移植医療について(2025年05月01日 保健総務課)
- 高島小学校温水プールの開館日(開館時間)・休館日等について(2025年05月01日 生涯スポーツ課)
- 小樽市内市場のお買い得情報(2025年04月30日 商業労政課)
- がん検診を受けて健康ポイントをゲットしよう(2025年04月30日 健康増進課)
- タウン・ノルディックウォーキングイン小樽について(2025年04月30日 健康増進課)
- 令和7年 社会教育施設 ゴールデンウイークの開館状況(2025年04月30日 広報広聴課)
- 手宮緑化植物園の桜開花状況について(2025年04月28日 建設事業室公園緑地課)
- ノルディックウォーキングとは?(2025年04月28日 健康増進課)
- 小樽市男女共同参画推進協議会「研修会」(2025年04月28日 男女共同参画課)
- パブリックコメントを募集します(2025年04月28日 企画政策グループ)
- 「小樽市歴史的風致維持向上計画(案)」についてご意見を募集します(2025年04月28日 企画政策グループ)
- 市立小樽美術館協議会委員について(2025年04月26日 市立小樽美術館)
- 市立小樽文学館トップ(2025年04月26日 市立小樽文学館)
- 市立小樽文学館協議会委員について(2025年04月26日 市立小樽文学館)
- 「遊びだョ!全員集合!!」(令和7年5月17日開催)のお知らせ(2025年04月25日 生涯スポーツ課)
- 令和7年度奥沢水源地水管橋の一般開放について(2025年04月25日 総務課)
- 市内の感染症発生状況について(感染症発生動向調査)(2025年04月25日 健康増進課)
- 小樽市ゼロカーボン推進事業業務公募型プロポーザルの審査結果について(2025年04月25日 環境課)
- Jアラートの試験放送の実施について(2025年04月25日 災害対策室)
- 旧寿原邸 一般開放およびイベントのお知らせ(2025年04月25日 建設事業室公園緑地課)
- 予防接種の副反応疑い報告について(2025年04月25日 健康増進課)
- 小樽市文化芸術振興基金へのご寄附のお願い(2025年04月24日 生涯学習課)
- 詐欺被害・注意喚起情報(令和7年度)(2025年04月24日 生活安全課)
- 支えあおう!みんながつながる町内会(2025年04月24日 生活安全課)
- 有毒植物による食中毒に注意しましょう!!(2025年04月24日 生活衛生課)
- 令和7年度春の火災予防運動に伴う訓練を実施しました!(2025年04月24日 消防署)
- 市営住宅入居者募集抽選結果(令和7年4月一般募集分)(2025年04月24日 建築住宅課)
- 小樽市市有施設太陽光発電設備導入可能性調査業務公募型プロポーザルの実施について(2025年04月23日 環境課)
- 春の火災予防運動実施中!(2025年04月23日 消防本部予防課)
- 福祉総合相談室「たるさぽ」(2025年04月23日 自立支援グループ)
- 小樽港クルーズ寄港情報(2025年04月23日 港湾振興課)
- おくやみ窓口のご利用について(2025年04月22日 戸籍住民課)
- 火災発生状況(2025年04月22日 消防本部予防課)
- 建築同意に関してよくある質問(2025年04月22日 消防本部予防課)
- 「まち育てふれあいトーク」メニュー(2025年04月22日 広報広聴課)
- 第37回おたる運河ロードレース大会(2025年04月21日 生涯スポーツ課)
- 「ポイ捨て防止!街をきれいにし隊」(2025年04月21日 ごみ減量推進課)
- 小樽市住宅マスタープラン(2025年04月18日 建築住宅課)
- 消防法に基づく命令の公示、違反公表制度(2025年04月18日 消防本部予防課)
- 小樽食生活改善協議会について(2025年04月18日 健康増進課)
- 戸建て住宅の無料耐震診断(2025年04月17日 建築指導課)
- デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)(2025年04月17日 環境課)
- 初心者水泳教室(2025年04月16日 生涯スポーツ課)
- 手宮緑化植物園の開園日について(2025年04月16日 建設事業室公園緑地課)
- インターネット公売(2025年04月15日 納税課)
- LGBT(性的マイノリティ)を知っていますか?(2025年04月15日 男女共同参画課)
- LGBT(性的マイノリティ)への理解を深めましょう(2025年04月15日 男女共同参画課)
- 【省エネ診断を受診してみませんか?】小樽市省エネルギー診断補助金について(2025年04月15日 環境課)
- 燃やさないごみで出されたリチウムイオン電池使用製品等について(2025年04月14日 ごみ減量推進課)
- 小樽市の空間放射線量率について(2025年04月14日 災害対策室)
- 【意見募集結果公表】(R7.1.6終了)「小樽市立地適正化計画(案)」についてご意見を募集します(2025年04月14日 企画政策グループ)
- 【意見募集結果公表】(R7.2.6終了)「第4次北しりべし定住自立圏共生ビジョン(案)」に関するご意見を募集します(2025年04月14日 企画政策グループ)
- 【意見募集結果公表】(R7.3.18終了)「小樽市住宅マスタープラン (案)」についてのご意見を募集します(2025年04月14日 企画政策グループ)
- 小学生向けバドミントン教室(2025年04月11日 生涯スポーツ課)
- 「小樽市観光バス駐車場マップ」の御紹介(2025年04月11日 観光振興室)
- 男女共同参画課・女性相談室の移転のお知らせ(2025年04月11日 男女共同参画課)
- 「女性相談室」を開設しています(2025年04月11日 男女共同参画課)
- 生涯学習講座「はつらつ講座」(2025年04月10日 生涯学習プラザ)
- 男女共同参画情報誌「ぱるねっと」(PAL-NET)(2025年04月09日 男女共同参画課)
- 小樽市の人口(令和7年)(2025年04月09日 統計グループ)
- 小樽市からの回覧文書について(2025年04月08日 生活安全課)
- 令和6年度小樽市都市計画審議会(2025年04月08日 都市計画課)
- 小樽市都市計画審議会(2025年04月08日 都市計画課)
- 歯と口の健康週間(2025年04月08日 健康増進課)
- 新規営業許可施設(環境衛生・食品衛生)の情報について(2025年04月07日 生活衛生課)
- 防災マップについて(2025年04月07日 災害対策室)
- 指定緊急避難場所(桃内町内会館)の指定について(2025年04月04日 災害対策室)
- 救急出動状況(2025年04月04日 消防本部救急課)
- 消費生活・消費者問題の注意喚起情報 (令和7年度)(2025年04月03日 生活安全課)
- 自殺予防に関する情報(2025年04月03日 健康増進課)
- オープン花壇について(2025年04月03日 建設事業室公園緑地課)
- 花と緑の街づくり事業(助成金交付)について(2025年04月03日 建設事業室公園緑地課)
- 若い世代・働く世代の食事について(2025年04月03日 健康増進課)
- 減塩を心がけましょう(2025年04月03日 健康増進課)
- バランスよく食べましょう(2025年04月03日 健康増進課)
- 野菜をたくさん食べましょう(2025年04月03日 健康増進課)
- 町内会の活動を紹介します(これから開催する活動予定のお知らせ)(2025年04月03日 生活安全課)
- 【令和7年5月】お香でゆったりリラックスヨガ教室(2025年04月02日 生涯スポーツ課)
- 軽自動車税について(2025年04月02日 市民税課)
- 小樽市の税(2025年04月02日 市民税課)
- ホテル、旅館等を対象とした表示制度(2025年04月02日 消防本部予防課)
- 令和6年度の累計降雪量について(2025年04月02日 建設事業室維持課)
- 有料で人を住宅に宿泊させるサービスについて(2025年04月02日 生活衛生課)
- ヒグマにご注意を!(2025年04月01日 農林水産課)
- 調理師・製菓衛生師の免許申請(2025年04月01日 生活衛生課)
- 家庭ごみ・資源物の収集カレンダー令和7年(2025年)版1月~12月(2025年04月01日 ごみ減量推進課)
- 市街地開発事業(2025年04月01日 都市計画課)
- 小樽市都市計画情報等の提供サービス(2025年04月01日 都市計画課)
- 令和7年度自衛消防訓練指導会についての事前のお知らせ(2025年04月01日 消防署)
- 宿泊税について(2025年04月01日 市民税課)
- 小樽市環境基本計画について(2025年04月01日 環境課)
- 既存添加物の販売並びに製造及び使用に係る実態調査について(2025年04月01日 生活衛生課)
- 中規模雪堆積場に係る固定資産税等減免制度について(2025年04月01日 建設事業室維持課)