アーカイブ
2023年
- 令和4年度 議会交際費支出状況(2023年02月07日 議会事務局)
- 新型コロナウイルスワクチンの接種状況について(2023年02月07日 新型コロナウイルスワクチン接種対策本部)
- 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(2023年02月06日 広報広聴課)
- 令和5年度小樽市独居高齢者等給食サービス事業実施事業者の登録について(2023年02月06日 福祉総務グループ)
- あかちゃんランド(2023年02月06日 子育て支援課)
- こども発達支援センター(2023年02月06日 こども発達支援センター)
- 妊娠中・産後の食事について(2023年02月06日 健康増進課)
- 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(住民税非課税世帯等に対する5万円給付)について(2023年02月06日 自立支援グループ)
- 住民税均等割のみ課税世帯に対する家計支援給付金について(2023年02月06日 自立支援グループ)
- 小樽市総合教育会議(2023年02月06日 企画政策グループ)
- 市民会館・公会堂・市民センターからのお知らせ(2023年02月03日 生活安全課)
- 冬の温活講座(2023年02月03日 小樽市勤労青少年ホーム)
- おたる救急ステーション事業について(2023年02月03日 消防本部救急課)
- 今週の市長行動予定(2023年02月03日 秘書課)
- 消費生活・消費者問題の注意喚起情報 (令和4年度)(2023年02月03日 生活安全課)
- サーバメンテナンスのお知らせ(令和5年2月18日~19日)(2023年02月03日 広報広聴課)
- 「家族エコ銭湯」のお知らせ(2023年02月03日 生活衛生課)
- 江西区議員団が小樽市を訪問しました(2022年12月)(2023年02月03日 秘書課)
- 市立小樽文学館・美術館の飲料用自動販売機設置事業者の募集について(2023年02月03日 市立小樽美術館)
- 有料で人を住宅に宿泊させるサービスについて(2023年02月03日 生活衛生課)
- 令和4年度の累計降雪量について(2023年02月02日 建設事業室維持課)
- 「小樽市中小企業振興会議」市民公募委員の募集(2023年02月02日 産業振興課)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)空き状況(2023年02月02日 生涯学習プラザ)
- 小樽市生涯学習プラザ(レピオ)一般利用について(2023年02月02日 生涯学習プラザ)
- 市立小樽美術館(2023年02月02日 市立小樽美術館)
- 第20回統一地方選挙について(2023年02月02日 選挙管理委員会事務局)
- 【令和4年度第2回】おたるジュニアスポーツ研修会(歩くスキー)(2023年02月02日 生涯スポーツ課)
- 【令和4年度】スポーツ年間予定(2023年02月02日 生涯スポーツ課)
- 小樽市オープンデータ【小樽市ホームページ・公式LINE】(2023年02月02日 広報広聴課)
- 高齢者向け市民講座の開催 「激動する終活事情~納骨堂が破綻する時代に知っておきたいお墓の話~」(2023年02月02日 生活安全課)
- 小樽市子どもの学習・生活支援事業業務委託公募型プロポーザルの参加者募集(2023年02月02日 こども福祉課)
- 小樽市男女共同参画推進協議会「情報交換の集い」(2023年02月01日 男女共同参画課)
- アーティストバンク 高橋 一文(たかはし かずふみ)(2023年02月01日 生涯学習課)
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)受信機の復旧について(2023年02月01日 災害対策室)
- 救急発生状況(2023年02月01日 消防本部救急課)
- 火災発生状況(2023年02月01日 消防本部総務課)
- 入札参加資格審査申請(2023年02月01日 契約管財課)
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書のコンビニ交付について(2023年02月01日 新型コロナウイルスワクチン接種対策本部)
- 【ニセコバス】乗務員確保に向けた職場体験会の実施について(2023年02月01日 新幹線・まちづくり推進室)
- 工事入札制度(2023年02月01日 契約管財課)
- 介護サービスの事業者一覧(2023年02月01日 介護保険課)
- 小樽市指定文化財が新しく指定されました(2023年02月01日 生涯学習課)
- 感染症発生動向調査・病原微生物検出情報(2023年02月01日 健康増進課)
- 小樽市いなきたコミュニティセンターのご案内(2023年02月01日 生活安全課)
- 小樽市銭函市民センターのご案内(2023年02月01日 生活安全課)
- 令和5年度分ふれあいパス交付のお知らせ(2023年02月01日 福祉総務グループ)
- 令和5年度(第59回)小樽市老壮大学開講要領(2023年02月01日 福祉総務グループ)
- 小樽市水道局入札等結果令和5年1月分(2023年02月01日 総務課)
- げんきがまちにやってくる!(2023年02月01日 子育て支援課)
- 子育て講座『乳幼児からの虫歯予防〜大切な乳歯を守りましょう~』(2023年02月01日 子育て支援課)
- 子育て講座『親子で楽しむおはなしの会〜絵本・わらべうたであそぼう〜』(2023年02月01日 子育て支援課)
- 小樽市地域子育て支援センター(2023年02月01日 子育て支援課)
- わくわく講座『親子工作~おひなさま作り~』(2023年02月01日 子育て支援課)
- 病院局月別入札結果(工事以外)(2023年02月01日 病院局)
- パブリックコメントを募集します(2023年02月01日 企画政策グループ)
- 保健所の飲料用自動販売機設置事業者の募集(令和5年4月設置)について(2023年02月01日 保健総務課)
- 「令和5年度小樽市食品衛生監視指導計画(案)」についてご意見を募集します(2023年02月01日 企画政策グループ)
- 小樽市農業委員会委員候補者の募集について(2023年02月01日 農業委員会事務局)
- 学校給食で使用予定の食材の産地について(2023年02月01日 学校給食センター)
- 小樽市食品衛生監視指導計画について(2023年02月01日 生活衛生課)
- 令和5年広報おたる2月号ダウンロードページ(2023年02月01日 広報広聴課)
- 月間行事予定表(令和5年3月分)(2023年02月01日 保健総務課)
- 「令和5年度小樽市委託型介護予防事業」事業実施候補者の募集について(2023年02月01日 地域包括ケアグループ)
- おたる市議会だより(2023年02月01日 議会事務局)
- LGBTQ理解促進セミナー「にじいろ講座」の開催のお知らせ(オンライン開催)(2023年01月31日 男女共同参画課)
- 特別展・企画展のお知らせ(2023年01月31日 市立小樽文学館)
- 市立小樽文学館トップ(2023年01月31日 市立小樽文学館)
- 勤労女性センター サークルカレンダー(2023年01月31日 小樽市勤労女性センター)
- 小樽市オープンデータ【介護サービス提供事業者名簿】(2023年01月31日 介護保険課)
- 防災訓練、防災講話など(2023年01月31日 災害対策室)
- 日本語教室2023年前期授業日程について(2023年01月31日 秘書課)
- 小樽市内市場のお買い得情報(2023年01月31日 商業労政課)
- (仮称)北海道小樽余市風力発電所(2023年01月31日 環境課)
- 水道局四半期別随意契約結果(工事以外)(2023年01月31日 総務課)
- 環境影響評価の実施状況(2023年01月31日 環境課)
- 市営住宅の入居者募集(令和5年2月募集分)(2023年01月30日 建築住宅課)
- 条件付き一般競争入札の結果(令和4年度産業港湾部発注分)(2023年01月30日 港湾振興課)
- 令和5年2月わくわく共育ネットワーク講座(2023年01月30日 生涯学習プラザ)
- 家庭教育支援(小樽わくわく共育ネットワーク)について(2023年01月30日 生涯学習プラザ)
- 米国艦船について(2023年01月30日 港湾業務課)
- 令和5年度市民税・道民税申告について(2023年01月30日 市民税課)
- 小樽市産業港湾部入札等結果令和5年1月分(2023年01月30日 港湾振興課)
- 令和5年度開放事業について(2023年01月30日 生涯スポーツ課)
- ミュージアムショップ「小さな旅 JOURNEY WITH FRIENDS」(2023年01月30日 市立小樽美術館)
- ミュージアムカレンダー(2023年01月30日 市立小樽美術館)
- 小樽市職員採用試験情報(2023年01月30日 職員課)
- 小樽市看護職員(看護学院専任教員)採用試験実施要領 令和5年2月試験(2023年01月28日 病院局)
- イベントのお知らせ・ミュージアムカレンダー(2023年01月28日 市立小樽文学館)
- 福祉総合相談室「たるさぽ」(2023年01月27日 自立支援グループ)
- 第6回文団協×雪あかりジョイント事業 「心を描く透明水彩の世界へ」(水彩画&マンドリン)(2023年01月27日 生涯学習課)
- 美術館×やさしい日本語 やさしさとは?(2023年01月27日 市立小樽美術館)
- アーティストバンク 登録アーティスト(文学)(2023年01月27日 生涯学習課)
- アーティストバンク 小樽俳句協会(2023年01月27日 生涯学習課)
- 条件付き一般競争入札の公示(汚水中継ポンプ場電気設備(遠方監視制御設備)工事)(2023年01月27日 総務課)
- 条件付き一般競争入札工事一覧(令和4年度水道局発注分)(2023年01月27日 総務課)
- 水道の凍結にご注意ください!(2023年01月26日 水道事業課)
- 学校給食で使用の肉・野菜類の放射性物質検査について(2023年01月26日 学校給食センター)
- (R5.1.25終了)「小樽市新総合体育館基本構想(案)」について御意見を募集します(2023年01月26日 企画政策グループ)
- 最終処分場の維持管理に関する計画及び維持管理の状況に関する情報(2023年01月26日 ごみ減量推進課)
- 避難行動要支援者の支援(2023年01月26日 災害対策室)
- 令和2年国勢調査(確報値)(2023年01月26日 統計グループ)
- 「ほっかいどうヘルスサポートレストラン」登録店一覧(2023年01月26日 健康増進課)
- (R5.1.25終了)「第2次小樽市緑の基本計画(素案)」についてご意見を募集します(2023年01月26日 企画政策グループ)
- (R5.1.25終了)「小樽市立病院経営強化プラン(案)」についてご意見を募集します(2023年01月26日 企画政策グループ)
- (R5.1.25終了)「第2次小樽市公園施設長寿命化計画(素案)」についてご意見を募集します(2023年01月26日 企画政策グループ)
- (R5.1.25終了)「第3次小樽市男女共同参画基本計画(案)」についてご意見を募集します(2023年01月26日 企画政策グループ)
- (R5.1.25終了)「小樽市スポーツ施設長寿命化計画(案)」についてご意見を募集します(2023年01月26日 企画政策グループ)
- 小樽市指定歴史的建造物一覧(2023年01月25日 新幹線・まちづくり推進室)
- ウイングベイ小樽にマイナンバーカード出張申請会場を開設します!(2023年01月25日 戸籍住民課)
- 市立保育所給食食材の放射性物質検査について(2023年01月24日 子育て支援課)
- 妊娠・出生(2023年01月24日 広報広聴課)
- 市立小樽美術館 市民ギャラリー・多目的ギャラリー(2023年01月24日 市立小樽美術館)
- (R5.1.23終了)「第二期小樽市子ども・子育て支援事業計画における中間年での見直しについて(案)」に関するご意見を募集します(2023年01月24日 企画政策グループ)
- 「2022小樽市制100周年記念協賛事業」について(2023年01月23日 総務課)
- ボランティアニュース・ボランティア活動報告(2023年01月23日 小樽市総合博物館)
- 要配慮者利用施設における避難確保計画の作成等について(2023年01月23日 災害対策室)
- パスポート申請(2023年01月23日 戸籍住民課)
- 子育て支援センター「あそぼ」(2023年01月23日 子育て支援課)
- 空き家等対策相談会を開催します R5.3.25(土)(2023年01月23日 建築指導課)
- 令和4年度商店街のお買い得・イベント情報(2023年01月23日 商業労政課)
- 第20回統一地方選挙における会計年度任用職員(事務補助)の募集について(2023年01月23日 選挙管理委員会事務局)
- 令和4年度小樽市職員採用試験(土木技術・保育士・給食調理員・保健師・衛生化学技術)第1次試験合格者について(2023年01月23日 職員課)
- イベント・講座(2023年01月22日 小樽市総合博物館)
- デジタルプラネタリウム(2023年01月22日 小樽市総合博物館)
- イベント情報・イベントカレンダー(2023年01月22日 小樽市総合博物館)
- 第20回統一地方選挙における事務従事者及び期日前投票立会人の募集について(2023年01月20日 選挙管理委員会事務局)
- 小樽市公式LINEアカウントができました(2023年01月20日 広報広聴課)
- 暴風雪・大雪などによる被害防止について(2023年01月20日 災害対策室)
- 除雪などによる被害防止について(2023年01月20日 災害対策室)
- 小樽市生活困窮者自立支援事業 受託法人の募集について(2023年01月20日 自立支援グループ)
- ごみステーション設置等に係る指示基準(2023年01月20日 ごみ減量推進課)
- 小樽の子育て支援にたずさわってみませんか?〜保育士などを募集〜(2023年01月19日 子育て支援課)
- 「遊びだョ!全員集合!!」のお知らせ(2023年01月19日 生涯学習課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和5年1月16日放送分(2023年01月19日 広報広聴課)
- 幼児教育・保育の無償化について(2023年01月18日 子育て支援課)
- 小樽市オープンデータ【マイナンバー】(2023年01月18日 戸籍住民課)
- 小樽市オープンデータ【町丁別・年齢別・男女別人口及び世帯数】(2023年01月18日 統計グループ)
- 野外焼却(野焼き)について(2023年01月18日 ごみ減量推進課)
- ごみの不法投棄について(2023年01月18日 ごみ減量推進課)
- ボランティア清掃を行う皆さんへのお願い(2023年01月18日 ごみ減量推進課)
- ふれあい収集について(2023年01月18日 ごみ減量推進課)
- ごみの自己搬入について(2023年01月18日 ごみ減量推進課)
- 子どものイベント・学習のお知らせ(2023年01月18日 生涯学習プラザ)
- 【R5.2.28まで受付延長しました】小樽市事業継続緊急支援金について(2023年01月18日 産業振興課)
- 道内事業者等事業継続緊急支援金(エネルギー価格高騰分)について(2023年01月18日 産業振興課)
- おたるの介護保険(2023年01月18日 介護保険課)
- 今流行中の感染症(2023年01月18日 健康増進課)
- 社会福祉施設等における感染症等発生時の報告について(2023年01月18日 健康増進課)
- ひきこもり支援事業について(2023年01月18日 自立支援グループ)
- 新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について(2023年01月18日 自立支援グループ)
- アーティストバンク 池田 憲亮(いけだ けんりょう)(2023年01月18日 生涯学習課)
- アーティストバンク 澤田千香子(さわだちかこ)(2023年01月18日 生涯学習課)
- 新型コロナウイルス感染症の予防、相談、検査、受診について(2023年01月17日 健康増進課)
- 総合事業における事業所評価加算について(2023年01月17日 介護保険課)
- 小樽市自治基本条例検討委員会委員を募集します(2023年01月16日 企画政策グループ)
- 令和4年度小中学校における空間放射線量率の測定結果について(2023年01月16日 災害対策室)
- 自転車の交通安全(2023年01月16日 生活安全課)
- 市立保育所給食の予定献立表について(2023年01月15日 子育て支援課)
- 令和4年度研修講座(2023年01月13日 教育研究所)
- 第7次小樽市総合計画の進捗状況(2023年01月13日 企画政策グループ)
- 令和4年度行政評価の実施結果の公表(2023年01月13日 企画政策グループ)
- 東部地区、西部地区における空間放射線量率の測定(2023年01月13日 災害対策室)
- 展覧会のご案内(2023年01月13日 市立小樽美術館)
- 市長交際費(2023年01月13日 秘書課)
- 小児歯科相談(2023年01月12日 健康増進課)
- 小樽・北しりべし消費者被害防止ネットワーク会議について(2023年01月12日 生活安全課)
- トピック展示 一原有徳・新収蔵品展/2022年度・新収蔵品おひろめ(2023年01月12日 市立小樽美術館)
- 常設展 求めるもの・ゆだねたもの(一原有徳記念ホール) (2023年01月12日 市立小樽美術館)
- インターネット公売(2023年01月12日 納税課)
- 条件付き一般競争入札の結果(令和4年度水道局発注分)(2023年01月12日 総務課)
- まちづくりへの助成制度等について(2023年01月11日 企画政策グループ)
- 小樽市の人口(令和4年)(2023年01月11日 統計グループ)
- 新型コロナウイルス感染症で陽性となった方へ/医療用抗原検査キットで陽性反応が出た方へ(2023年01月11日 健康増進課)
- 施設・医療機関等の関係者が陽性になった場合の対応について(2023年01月11日 健康増進課)
- 小樽市立朝里小学校で一般救急講習救命入門コースが行われました(2023年01月11日 消防署)
- 指定管理者制度について(2023年01月11日 契約管財課)
- 小樽がらす市 グラスデザインコンテスト2022 表彰式を実施しました!(2023年01月10日 産業振興課)
- 月別入札結果(工事以外)(2023年01月10日 契約管財課)
- 中村善策の系譜③ 風景画家 冨澤謙の眼と心(2023年01月09日 市立小樽美術館)
- 【無料展示スペース】国立文楽劇場カレンダー展(2023年01月08日 市立小樽文学館)
- 市民ギャラリー企画展 Nostalgia小樽運河の輝き 加藤貢と横山文代/Collectionストーリー2あの頃の運河(2023年01月08日 市立小樽美術館)
- ギャラリー企画展 毎日賞受賞記念 俊英・書家二人展 池田憲亮×中村秀嶺(2023年01月08日 市立小樽美術館)
- 二十歳の方を対象としたお祝い情報について(2023年01月08日 生涯学習課)
- 「たるたる支え愛ぷらん」(第1期小樽市地域福祉計画・小樽市地域福祉活動計画)(2023年01月06日 福祉総務グループ)
- 換気扇が原因と思われる火災について(2023年01月06日 消防本部予防課)
- 選挙啓発の取組みについて(2023年01月06日 選挙管理委員会事務局)
- 歯と口の健康〜子ども編〜(2023年01月05日 健康増進課)
- 博物館からのお知らせ(2023年01月05日 小樽市総合博物館)
- 小樽市産業港湾部入札等結果令和4年12月分(2023年01月05日 港湾振興課)
- 令和5年度からの個人住民税(市民税・道民税)の変更点について(2023年01月05日 市民税課)
- 日本脳炎予防接種について(2023年01月05日 保健総務課)
- FMおたる「明日へ向かってスクラムトライ!」令和5月1月2日放送分(2023年01月04日 広報広聴課)
- 支えあおう!みんながつながる町内会(2023年01月04日 生活安全課)
- 【JR北海道】除雪作業時間確保に伴う一部列車の運休について(令和5年1月7日から2月26日の毎週土曜・日曜)(2023年01月04日 新幹線・まちづくり推進室)
- 小樽市財政部入札等結果令和4年12月分(2023年01月04日 契約管財課)
- 歩行者通行量調査について(2023年01月04日 商業労政課)
- 【令和4年度第1回】おたるジュニアスポーツ研修会(冬のミニ運動会)(2023年01月04日 生涯スポーツ課)
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(2023年01月04日 介護保険課)
- ぴよぴよくらぶ(2023年01月01日 子育て支援課)
- 月間行事予定表(令和5年2月分)(2023年01月01日 保健総務課)
- 令和5年小樽市長迫俊哉年頭挨拶(2023年01月01日 広報広聴課)
- 令和5年広報おたる1月号ダウンロードページ(2023年01月01日 広報広聴課)
- 病院局四半期別随意契約結果(工事以外)(2023年01月01日 病院局)